越智代表が幼少期から通う地元の名店「ピザハウスふじい」
2025年3月2日
今治生まれ、今治育ちの「今治しまなみ通信」越智代表。
この「今治しまなみ通信」も、大好きな地元・今治をもっと盛り上げたい!という思いから立ち上げました。
そんな越智代表が幼少期から通う大切なお店を紹介してくださいました。
今治駅からは歩いて15分ほど、今治桟橋からは徒歩3分のところにある、「ピザハウスふじい中浜店」。
木製のドアを開けると、これまたノスタルジックな素敵な店内!
テーブルごとの仕切りのところにかけてあるのは酒瓶。店内が素敵で、たくさん写真を撮らせていただきました。
木のスピーカーから流れてくるのは、私も大好きな、レトロなイージーリスニングの音楽たち。これがまたお店の雰囲気にとっても良く合っていました。
シャンデリアの形も可愛い!
私はピザ・スープ・サラダ・ドリンクがセットになったランチセットを注文。
たくさんの種類のピザから私が選んだのはホタテとマッシュルームが入っているもの。
大きさは大・中・小とあり、私は中にしました。
ホタテからでるエキスとマッシュルーム、チーズとソースが絡んで絶品でした。
注目すべきはチーズ!こだわりのチーズがたっぷり使用されていて、とろ~りとろけます。チーズ好きにはたまりません。
生地は薄めなので重たくなく、女性にもおすすめ!
ピザの他にもメニューがありますが、現在はオーダーストップしているものもあるので、最新のメニューはお店でチェックしてください。
店主の藤井さんは、フリーマガジンの表紙になった事もあり、老舗名店の店主として今治では有名人。
関東で修業をされたそう。
代表の越智さんは子供の頃からこのお店に通っていたそうですが、越智さんのお父様のこともご存知で、懐かしいお話を聞かせてくださいました。
越智代表と、店主の藤井さんを記念にパシャリ。
こういうお店が地元にあると、家の他にも帰る場所があるような、安心感がありますね。
今治の温かい人々のつながりを感じて、私までほっこり!
お腹も心も満たされました。
藤井さん、今年81歳とご高齢なこともあり、パスタメニューの受け付けを最近ストップしたそう。
そのパスタのメニューの一つ、「ボンゴレ」の熱烈なファンだった小学生の男の子が書いた、猛烈にそのボンゴレを惜しむラブレター(作文)が店内に貼られていました。
私も読ませていただきましたが、すごい文才!
よっぽどおいしくて大好きだったのでしょう。
たくさんの人々に愛され、またたくさんの人々を見守ってこられた今治の老舗「ピザハウスふじい中浜店」と藤井さん。
優しい藤井さんの笑顔に癒され、クセになるようなたっぷりチーズのピザが食べられる名店!
今治にお越しの際は、是非立ち寄って食べてみてくださいね。
—————————————————-
※最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。
営業時間 10:30~20:00
定休日 毎週火曜日、第3月曜日
祝祭日の定休日は営業 (振替休みは水曜日)
テイクアウトOK
愛媛県今治市中浜町2-1-12
TEL 0898-24-2300
—————————————————-
Written by 編集長 今田果奈
Pick up
注目の記事