「しまなみ応援隊」のメンバーを募集しています!
「今治しまなみ通信」では「しまなみ応援隊」メンバーを募集しています。 2024年11月22日に誕生した新しいローカルメディアの成長を 「とにかく応援したい!」 と思って頂ける方。 「新しいメディアの運営に共に取り組んでみたい!」 という方。 「しまなみ応援隊」として、仲間になってくれるコミュニティメンバーを募集しています。 詳細は、こちらのサイトや公式Instagramでも随時で告知していきますので 是非、ご注目ください。
Pick up
注目の記事
今治市山林火災から一か月 支援状況と山の姿、市長会見
山林火災から一か月が経ちました。越智代表が撮影した、燃えてしまった山の姿の写真、火災発生~今の状況のまとめ、市長の会見内容を掲載しました。
2025年4月29日
【編集長旅日記】神の島、大三島に鎮座する「大山祇神社」(前編)FC今治との意外な関係も
大三島が「神の島」と呼ばれるのは、「大山祇神社」が鎮座しているから。長い歴史があり、四国随一の強力なパワースポットとも言われる大山祇神社の探訪レポート、前編です。この記事を見たあなた、大山祇神社に呼ばれているのかも。
2025年4月28日
「Standard Products」に今治製おしゃれハンカチが登場!
「Standard Products by DAISO」で、今治製のおしゃれハンカチが販売開始!330円なのにしっかり今治認証マークもついてるんです。
2025年4月20日
New arrival
新着
今治の超老舗「あわびや餅店」で買える今話題の商品とは?
伝統を受け継ぎつつ、新しさも取り入れた、地元で愛され続けている「あわびや餅店」さんをご紹介します。SNSで話題の商品も!
2025年4月11日
ロマンチックな今治の夜を味わう「WINE BAR RIPE」
素敵な春の夜に、ふらりと立ち寄りちょっといい時間を過ごせる今治のワインバーをご紹介します!
2025年4月6日
令和7年今治市林野火災について
令和7年今治市林野火災について、被害状況や義援金受付などの活動状況です。
2025年4月3日
今治のふるさと納税返礼品おすすめ3選【今治タオル編】
今治市には魅力的な商品がいっぱい!編集部おすすめのふるさと納税の返礼品をご紹介します。
2025年4月1日
令和7年3月23日発生 今治市林野火災に伴う今治市災害義援金の受付
平成以降、愛媛県内で最大規模となった今回の山林火災。全国の皆さまからの温かいご支援の声を受け、今治市は災害義援金の受け付けを開始しました。また、ふるさと納税でも支援寄付をしていただけます。
2025年3月28日
編集長食レポ!今治焼き鳥とせんざんきの人気店「鳥林」
越智代表おすすめで、今治の人気店「鳥林」の食レポです!今治焼き鳥やせんざんきを食べるなら是非こちらへ!
2025年3月20日
【お知らせ】今治応援クラウドファンディングの仲間を大募集します!
「今治しまなみ通信」発のクラウドファンディングプロジェクトで、あなたのサービス、商品、取り組みをPRしませんか?
2025年3月18日
越智代表の今治しまなみ応援日記【自動航行乗船体験編】
越智代表が、急流観潮船の自動航行の体験乗船会に参加しました!越智代表の臨場感ある写真と文章のクルージングレポート、どうぞご覧ください!
2025年3月16日
編集長食レポ!今治名物、焼豚玉子飯の有名店【白楽天編】
編集長の食レポ、今治名物、焼豚玉子飯の有名店【白楽天編】。車でも行きやすい、大人気の名店です!
2025年3月13日
編集長の今治旅日記 自転車旅(前編)
編集長の自転車旅・前編をお届け!絶景をゆっくり見ながらのサイクリングは最高です。
2025年3月10日
【今週末開催】今治市合併20周年記念事業グランドフィナーレ!
今治市の合併20周年記念事業のグランドフィナーレイベントがいよいよ、今週末の日曜日に開催されます!
2025年3月7日
越智代表の今治しまなみ応援日記 ~2025年2月編~
今治をこよなく愛する越智代表の「今治しまなみ応援日記」第2弾です!
2025年2月26日
【祝合併20周年】今治の新名物!?「12のおむすび」
今治市の合併20周年の記念事業の一環で生まれた「12のおむすび」は超個性的で、各地域の特色がギュっと詰まっていました!
2025年2月21日
編集長の今治旅行記 今治の夜編
編集長の今治旅行記、今治の夜編です。とっても珍しい郷土料理が登場したり、地元感あふれる夜の繁華街の様子も!
2025年2月18日
改めてご紹介!今治を代表するキング・オブ・ゆるキャラ!
今治市のご当地キャラとして誕生し、2012年には「ゆるキャラグランプリ」で堂々の1位に輝いた、レジェンド級のゆるキャラ、「バリィさん」の魅力を詳しくご紹介します!
2025年2月15日
レモンがアクセント!今治出身の村上ショージさん開発のソーセージ
今治出身の村上ショージさんを筆頭に、愛媛人が本気で作った新しい特産品のソーセージが登場!
2025年2月9日
瀬戸内の海を一望!今治の海カフェ3選
うっとりするような美しい海の景色を眺めながら美味しいものがいただける、今治の「海カフェ」おすすめ3選をお届けします。
2025年1月21日
尾道の歴史情緒を感じる古民家カフェ3選
しまなみ海道エリアを訪れるなら是非おすすめしたい、情緒あふれる街、尾道。そんな尾道で、物語の主人公のような気分になれる素敵なカフェをご紹介します。
2025年1月19日
海と山の恵み!今治の名物郷土料理5選
海の幸、山の幸両方豊富な今治の絶品郷土料理や名産品の数々から、特に食べてほしい料理を厳選し、ご紹介します。
2025年1月15日
わざわざ行きたい!小さなエンタメ空港「松山空港」
今回フォーカスするのは愛媛県民の空の玄関、松山空港。ただ飛行機を乗り降りするだけではなく、目的地として遊びに来る価値のある空港です。
2025年1月4日
編集長食レポ!しまなみ海道の入り口の絶景レストラン
今年最後はしまなみ海道、来島海峡大橋の入り口にある、絶景本格イタリアンのお店のご紹介です。
2024年12月31日
今治への思いと、すでに大人気の今治の新店のお話
今治出身、フジテレビの清水俊宏さんが書かれた今治愛溢れるお話と、オープンしたばかりなのにすでに大人気の「よしだや」さんについて書かれた記事をご紹介します!
2024年12月25日
記事が見つかりません。
【今治市長選】圧勝再選!徳永市政2期目はどこへ向かう?
今治市長選が行われ、現職の徳永氏が圧勝で再選を果たしました。
2025年2月14日
【今治市合併20周年】平成の大合併秘話!
今治市合併20周年おめでとう!2000年代は今治市だけでなく全国各地で自治体が合併。その渦中で生まれた、ユニークなエピソードをご紹介します。
2025年2月12日
編集長の今治旅行記 今治市街地編
編集長の今治旅行記、今治市街地編!ランチ、商店街散歩、今治城と吹揚神社をめぐります。
2025年2月7日
今治タオルがお遍路用の超優秀な白衣に!?
今治名物、今治タオルで作ったお遍路用の白衣が登場。これがとっても優れた商品なんです!
2025年1月24日
【NEWS】あの国民的アニメに今治が登場!!
毎週日曜夜放送のアノ国民的アニメに今治が登場しています!
2025年1月13日
今治版デュアルスクールで叶える理想の暮らしと学び
今治市が取り組む「今治版デュアルスクール」。都市部と地方の学校を行き来しながら、多様な学びの場を提供する「新しい学校のかたち」をご紹介します。
2025年1月8日
編集長の今治旅行記 今治へ移動編
編集長の今治旅行記、前回は東京から空路で愛媛へ。今回はやっと今治に入ります。ゆるりとご覧ください!
2025年2月3日
編集長の今治旅行記 松山空港編
読めばきっと今治に旅をしたくなる、編集長の今治旅行記をたくさんの写真と共にお届けします。
2025年1月27日