今治で食べたい!絶品スイーツのお店3選

2024年12月16日

Photo by photo AC

幅広いジャンルで魅力がいっぱいの今治。郷土料理にサイクリング、島めぐり・・・。

そんな今治、実は美味しいスイーツのお店も多いのです。

今回は、今治をよく知る地元の人たちからも人気の、絶品スイーツが食べられるお店をご紹介します。

ふるっふるのスフレ生地のブリュレパンケーキ「café vibo」

出典:café vibo公式インスタグラム

1つ目は「café vibo」。最寄りは伊予桜井駅です。

このお店で人気なのは、ふるっふるのパンケーキ!スフレ生地が本当にふるふるでぽよぽよなのです。

「ブリュレパンケーキ」はあぶった表面が焦げて香ばしく、中にもとろっとろのカスタードクリームが入っています。

また、夏は色んな種類のかき氷が大人気。

「クリームカボチャ」、「さつまいもクリーム」、「新生姜ジャスミンバニラ」などどれも美味しくて並んででも食べたいものばかり。

最新情報はお店のSNSで確認できます。インスタグラムのフォロワーも1万人を超えていて、人気なことが伺えます。

「café vibo」詳しくはこちら

SNSでも大人気!海が見える昭和レトロなカフェ「喫茶MOPPEL」

出典:喫茶モッペル公式インスタグラム

瀬戸内海の絶景が見えるカフェやレストランの中でも、SNSで話題になり大人気の「喫茶MOPPEL」。

実際に古い純喫茶のお店というわけではなく、レトロな雰囲気が演出されたおしゃれなお店。

小窓のある席に座ると、海が見えます。

その光景はまるで電車の窓辺の席に座って外を眺めているかのようで、とてもノスタルジックな雰囲気。

雰囲気もさることながら、メニューを見ても「プリンのア・ラ・モード」(800円)、「ナポリタンスパゲティ」(850円)など昭和の喫茶店そのものなラインナップ!

「親方の娘のコーヒーゼリー」(500円)など気になるメニューも・・・。

写真を撮るにも素敵なお店なので、是非、素敵な瞬間を切り取ってみてください。

「喫茶MOPPEL」詳しくはこちら

大人のカフェタイムにぴったり!こだわり空間で食べる固めプリン

出典:カフェ青と蒼公式インスタグラム

最後にご紹介するのは、築50年の古民家をリノベーションした「自家焙煎珈琲カフェ青と蒼」。

店内は、お店の名前にもある青を基調とした空間。

ご夫婦で経営されていて、もともとは奥様のご祖父母の自宅だったそう。

あたたかみがあり、置いてある椅子や机、家具のひとつひとつにもこだわりが感じられ、とにかくインテリアが素敵です。

蒼社川に面するソファー席はずっと座っていたくなるような特等席で、この席に座れば出てくる会話も自然と洗練されそうな気さえします。

数量限定で「赤いキーマカレー」(900円)、「白いビーフストロガノフ」(1100円)などのフードメニューもあります。

是非食べていただきたいのは「オトナタビプリン」(550円)。

昔ながらの固めのプリンにビターなカラメルがかかっています。

この素敵な古民家カフェで食べるのにぴったりなスイーツ。

甘すぎなくて、ハンドドリップでいれてくださるコーヒーにもよく合います。

大人同士で静かにゆったりと過ごしたいとっておきのカフェです。

「自家焙煎珈琲 カフェ 青と蒼」詳しくはこちら

今治自慢の絶品スイーツをご賞味あれ

今治は「おいしい!」がいっぱいのまち。

それぞれのお店が工夫を凝らし、改良を重ねておいしさやお店の居心地の良さを追求しています。

今回ご紹介したお店はどれもきっと満足していただける選りすぐりのお店です。

今治が誇る甘美なスイーツたち。是非、堪能してみてください。

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事