県外にもファン多し!超人気のパン工房!「月原ベーカリー」

2025年6月5日

皆様こんにちは!編集長のKanaです。

突然ですが私、NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」が好きで見ているのですが、登場するパンがとても魅力的に見えるのです。

最近は阿部サダヲさん演じるヤムおじさんが出ないのでパンも登場しなくて寂しい限り。

焼き立てのパンが食べたい・・・パン・・・

というわけで今回は、今治の大人気のパン屋さん、「月原ベーカリー 朝倉」さんをレポート!

月原ベーカリーさんは創業1977年と長い歴史のあるお店。

味のある字体で「つきはら」という文字がかかっているお店の前の駐車場に車を停めると、お店に入る前からもう焼きたてのパンのいい匂いが立ち込めています。

この匂いにつられて通りがかりに入る人もいれば、わざわざ遠方から焼き立ての時間を見計らって買いに来る方、そして県外から買いに来る方も多いそう。

店内に入ってびっくり!本当に種類が豊富なのです。

しかもお財布に優しいお値段!

どれもこれもおいしそう・・・。

たくさんのパンが並んでいて、お店の奥ではまだ他のパンもどんどん焼かれていました。

どんどん新しいパンを思いつき美味しい商品を生み出している次期社長の月原大介(つきはら だいすけ)さん。

とても爽やかで素敵な方でした。

お伺いしたのは午前中で、パンを焼かれている真っ最中にもかかわらず、温かくご対応いただきました。

素敵な方が作っていらっしゃるパン、なるほど、おいしいはずですね!

店頭でとてもご親切に色々とお話しくださったのはスタッフの矢野歩(やの あゆみ)さん。

写真を撮らせてくださいとお願いすると、可愛くポーズをとってくださいました!

歩さん、このお店が大好きなんだなぁと聞いているだけでわかるくらい、愛情いっぱいにお店の皆さんのことや、各種パンの説明をして下さいました。

自家製酵母菌で作ったハードパンがとても人気。

「厚切りベーコンのカスクート」(360円)、「オマール海老のビスクソース」(210円)などおしゃれで満足度も高いラインナップ。

お惣菜パンは食べ盛りの学生さんたちにも人気だそうです。

ハード系のパンは12時以降に来店するとたくさん店頭に並ぶそう。

冷蔵コーナーには各種サンドイッチも所狭しと並べられていました。

私は「少し甘めのパンのおすすめはありますか?」とお伺いすると歩さんがおすすめしてくださったのは「フレッシュバター」(170円)!

嚙むとじゅわっとバターが溢れてきてリッチな味わい。

バターがたっぷり入っているけれどしつこくなく重くもなく、かかっているお砂糖もちょうどいい甘さで大きさもちょうどいい!

バター好きにはたまらない!

歩さん、このパンをおすすめしていただきありがとうございました。

お気に入りになりました!

そして月原ベーカリーさんのパンで有名なのがこちら、国産温州みかんペーストたっぷりの「みかんパン」(5枚切り480円)。

デニッシュ食パンに、愛媛のみかんのペーストがたっぷり練り込まれています。

ふわっふわの生地に、みずみずしいみかんのフルーティーさ。

これは大好きになりました。リピート確定です!

祖母(89歳)にもお土産に買って渡すと「あのパン、すっごくおいしい!」と大絶賛していました。

そのままでも十分美味しいけれど、トースターで焼いてバターをのせるとバターのジューシーさとみかんの甘酸っぱさが混ざり合って最高でした。

お皿は愛媛の砥部焼をチョイスしてみました

食パンは他にもメープル、チョコレート、イチゴもあります。他も気になりますね!

やはり焼き立てのパンって最高に美味しい。

月原ベーカリーさんのパンは愛情いっぱい、スタッフの皆さんも温かい方ばかりで、すっかりこのお店のファンになりました。

月原ベーカリーさんの皆様、おいそがしい時間帯に親切にご対応いただきありがとうございました!

Written by 編集長 今田果奈


月原ベーカリー

住所:〒799-1607 愛媛県今治市朝倉上甲2461-5

電話番号:0898-56-1120

定休日:月曜日

営業時間:7:00~19:00

公式ホームページ

※最新の情報はお店の公式情報をご確認ください。

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事