お菓子だけじゃない、ちょっと変わったみかん関連商品3選

2024年11月20日

Photo by photo AC

愛媛はご馳走の宝庫!お土産も選びきれないほど様々なものがあり、全国的に有名な愛媛のみかんを使用した和菓子、スイーツも人気です。

でも、みかんは実はお菓子やデザートだけではなく、他のものにも活用されていることをご存知でしょうか?

みかんの里・愛媛だからこそ生まれたちょっと変わったみかん商品をご紹介します。

洋食・和食・スイーツにも!オールマイティーに使えるみかんの調味料

出典:株式会社ミヤモトオレンジガーデン 

和菓子、スイーツ、ドリンクなどの商品は愛媛のお土産屋さんにもたくさんありますが、さすがみかんの里、調味料だってあります。

「塩みかん」はみかんを塩漬けし、熟成させて作った調味料。

見た目はジャムのようになっており、甘じょっぱさが絶妙で、塩の代わりとして使うもよし、和食にも洋食にも、スイーツにもオールマイティーに使えます。

株式会社ミヤモトオレンジガーデンでは、みかんや柑橘各種、無添加にこだわったみかんスイーツやジュースなども販売しており、どの商品もとても魅力的!

ホームページには塩みかんを使ったレシピもたくさん掲載されています。

是非チェックしてみてください。

「株式会社ミヤモトオレンジガーデン」

https://shop.orange-garden-inc.jp

除草剤・化学肥料不使用の柑橘から抽出してつくる安心・安全なコスメ

出典:無茶々園 yaetoco

「無茶々園」は、環境保全型農業に取り組む生産者団体。

ここで育った柑橘は、除草剤・化学肥料を使用しない、もしくは、やむを得ない場合も最低限の使用におさえています。

そして、その果皮から抽出した精油で「yaetoco」というコスメブランドの商品を作っています。

エッセンシャルオイルや化粧水、乳液、石鹸、ハンドクリームやリップバームなどさまざまな商品ラインナップで、

どの商品もパッケージが可愛く、贈り物にもぴったりです。

「畑でできたものを無駄にしない」という考えから始まったコスメ商品の開発。

体に優しい商品でありながら、環境の為にもなるなんて素敵な取り組みですよね。

「無茶々園 yaetoco」

https://www.yaetoco.jp

愛媛みかん100%使用!コロンとしたフォルムも可愛いみかんのお酒

出典:松山市公式観光WEBサイト

愛媛で120年以上酒造りを続けてきた「酒仙栄光」から販売している、「みかんの酒」(税込1320円)は愛媛産の温州みかんを使って作られるお酒。

みかんのようなまるい容器に入っていて、見た目も可愛いので女性にも人気です。

味はまるで生のみかんのよう!果実の美味しさがそのまま、酸味と甘さのバランスも良く、和食にはもちろん、洋食にもよく合います。

みかん100%、余計なものは一切入っていない本格焼酎です。

美味しくて飲みやすいので、お酒ということを忘れて飲みすぎないように注意が必要かも・・・。

「酒仙栄光」

https://eikoo.com/shop/products/detail/101

お菓子だけじゃない!みかんの可能性

愛媛といったらみかん、でも皆が買うようなお土産ではつまらない・・・。

そんな方も、みかんの調味料やコスメ、お酒なら少し変わった、粋なお土産になるのではないでしょうか?

愛媛の太陽の光をいっぱいに浴び、美しい水で育てられたみかんは栄養満点。

その身も皮も余すことなく利用できたら最高ですよね。

愛媛のみかん生産者はそういった観点でも商品開発や事業開発を進めています。

今後もまた、素敵な商品の情報をお届けしていきます。

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事