心も体も整う海の街|今治でササ飯を満喫

2024年11月19日

サウナおけ
Photo by photo AC

今治市で推奨している「ササ飯」。

「ササ飯」とは、「サイクリング × サウナ・温泉 × 飯・スイーツ」の略称です。

瀬戸内しまなみ海道は、今や世界中から多くのサイクリストが集まる「サイクリストの聖地」と呼ばれるほど人気の場所になりました。

今治市では、そんなしまなみ海道でサイクリングを楽しむ人々に、サウナや温泉で癒やされ、美味しいご飯やスイーツでお腹を満たしてもらう「ササ飯」事業を実施しています。

今回はその「ササ飯」を深掘りしてみましょう。

サイクリストの聖地で極上サイクリング!

来島海峡大橋
Photo by Kana

「ササ飯」一つ目の「サ」は「サイクリング」。

1999年に開通した瀬戸内しまなみ海道にはサイクリングコースがあり、世界中のサイクリストから大変人気で、今や「サイクリストの聖地」とも言われています。

国のナショナルサイクルルートにも指定されており、大きな大会も開催されています。

その為、しまなみ海道の沿線にはレンタサイクルのお店も多く、気軽に自転車を借りてサイクリングを楽しむことができます。

サイクリストの強い味方、サイクリングターミナルもとても便利。

サイクリングターミナルにはレストラン、レンタサイクルポート、シャワールームや更衣室、宿泊施設など、そのターミナルによってさまざまな施設があり、楽しいサイクリングをサポートしてくれます。

中には自転車のチューブを販売する自動販売機も!

Photo by photo AC

サイクルルートを走って島めぐりをすれば、360度美しい絶景に囲まれながら気持ちの良い風を浴び、瀬戸内の自然も肌で感じることができます。

海の匂い、心地よい風、そして美しい島々。

島によって景色も特色も違うので、その島ごとの雰囲気を味わってみましょう。

サウナ・温泉で心身ともに整う

Photo by photo AC

サイクリングで風を浴び、大自然を感じて気持ちよく汗をかいたら、温泉へ。

「ササ飯」二つ目の「サ」のサウナ・温泉。

愛媛では道後温泉が有名ですが、今治でも気軽に行ける日帰り温泉は大変人気です。

JR今治駅から車で10分ほどのところにある「四国の名湯 清正乃湯」は入り口から味があり、温泉自体も落ち着いた雰囲気でまったりと過ごせます。

本館、竹林の中に露天風呂がある「竹庭 清正乃湯」、そして温泉付き(家族風呂)貸別荘が5棟あります。

800坪の竹林に囲まれた「竹庭 清正乃湯」は、雰囲気抜群の大人の温泉で、しばし日々の喧騒を忘れます。

「四国の名湯 清正乃湯」

http://www.kiyomasanoyu.com/

出典:しまなみ温泉 喜助の湯

JR今治駅から徒歩1分のところにある「喜助の湯」は「サイクリストが日本一集まる温泉」として殿堂入りしている温泉施設で、宿泊もできてしまいます。

この施設が掲げている「サイクリストのための、TRANSIT(トランジット)になりたい」という言葉通り、サイクリストにとってありがたい施設がたくさんあります。

レンタサイクル、自前の自転車を持ってきても安心な自転車専用ロッカーや、マッサージにエステ、理髪店まで!

そして注目すべきはサウナです。

フィンランドのスモークサウナと和の要素を融合させたオリジナルのスタジアムサウナ、「墨サウナ」はスモークサウナの室内を再現しつつ、息苦しくならずに快適なサウナ体験ができるのが特徴。

お茶をかけてセルフロウリュができる「サウナ小屋」、スチームサウナ式の「みかんサウナ」、今治初の「自動ロウリュサウナ」など種類が豊富!

温泉も高濃度の炭酸風呂や、歩行浴ができるお風呂、美肌になる岩風呂など色々あるので、時間をゆっくりとって行くのがおすすめです。

本格的なサウナで体の芯から温まり、天然温泉に入れば心身ともに整います。

「しまなみ温泉 喜助の湯」

https://www.kisuke.com/yu-imabari

ご当地グルメを楽しみ、海を見ながら極上スイーツタイム

出典:今治タオル公式HP

今治に来たら食べたいものがいっぱい!

特に筆者のおすすめは焼き豚玉子飯です。

B級グルメ好きにはたまらない焼き豚玉子飯。

ご飯に焼き豚、玉子がのっていて、そこにタレがかかったシンプルなものですが、一度食べたらやみつきになる美味しさ。

店によってタレの味が違ったりもしますが、この焼き豚玉子飯はB級グルメの祭典で受賞経歴もあるほど人気の今治のソウルフードです。

「重松飯店」は焼き豚玉子飯が生まれたお店で修業をしていた方が開いたお店。

元祖焼き豚玉子飯の味を引き継ぐ店主は素材にもこだわりがあり、その味を求めて県内外からお客さんが絶えません。

お昼時には開店前から行列ができるほど。

玉子を崩し、その下に潜む焼き豚とタレを絡ませご飯と一緒に食べると、しっかりとした味わいがありつつも思ったよりもあっさり、そしてタレと玉子と焼き豚のバランスが絶妙。これはおいしい!

男性だけではなく、女性にも人気の理由がよくわかります。

並んででも食べたい一品です。

「重松飯店」は今治駅や市街地からも徒歩で行けるのも嬉しいですね。

「重松飯店」

https://tabelog.com/ehime/A3802/A380201/38000101

ご当地グルメを食べたら、今度は絶好のロケーションでスイーツはいかがですか?

海が目の前で、美しい海を見ながらおしゃれなカフェタイムができる「オンダータコーヒー」。

マラサダやベイクドチーズケーキ、お店の名前が付いた「オンダータプリン」、イタリアのデザートであるグラニータなど見た目もおしゃれで美味しいスイーツが食べられます。

スイーツだけでなく、ランチも人気!

美しい海を見ながらスイーツを食べ、本を読んだり誰かとお喋りをしたり、旅の思い出に浸って写真を見返すのもいいですね。

美しい景色を見ながら、美味しいものを食べて、まったり過ごす。

いつも頑張っている自分への、ご褒美時間です。

出典:ondata coffee Instagram

「Ondata Coffee」

https://www.instagram.com/ondata_coffee

しまなみササ飯旅で思いっきりエネルギーチャージ!

サイクリストの聖地でサイクリング・美しい島めぐりで体を動かして汗をかきデトックス。

温泉・サウナに入って汗を流しさっぱりと整い、シメは美味しいご当地グルメに、絶景カフェでスイーツを食べる。

なんと幸せな旅でしょうか。

自然が作り出す美しい景色と、海や山の幸に感謝せずにはいられません。

いつも頑張っている自分に、ご褒美の旅、今治でしてみませんか?

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事