編集長の今治旅行記 松山空港編

2025年1月27日

皆さまこんにちは!編集長のKanaです。

今回は、読めばきっと今治に旅をしたくなる、私の今治旅行記をたくさんの写真と共にお届けします。

東京から飛行機で愛媛へ。松山空港着陸前はしっかり起きていて!

東京・羽田空港から空路で愛媛・松山空港へ。

朝一番のANA便で松山行き、朝日を浴びる空港からの出発はとても気持ちが良いです。

羽田から松山までは約1時間半。

実は私、前職はキャビンアテンダントをしていました。

飛行機が大好きなので、いつ乗ってもワクワクします!

四国に近づくと、面白い地形が沢山見えてきます。

そして、松山空港着陸直前にはこんなに美しい光景が!!!

真っ青な海、そこにぽこぽこと浮かぶ島々、澄み渡る空!なんて綺麗なんでしょう!

この景色は、何度見ても感動します。

着陸前は眠くなりがちですが、どうか頑張って起きて窓の外の美しい光景をご覧になってください。

このタイミングでしか見られない、極上の景色です!

あらゆるところにオレンジのあの方が登場!松山空港

空港に到着して、預けた荷物をピックアップしようとすると現れたのは、愛媛のゆるきゃら、みきゃん!

かわいい!!

荷物をピックアップし、1階を歩いていると、おいしそうなみかんゼリーやみかんスイーツなどみかんにまつわるものがたくさん揃った「Orange BAR」を発見。

そしてそこにある「蛇口からみかんジュース」の隣にもみきゃん!

2階に行くと、愛媛のお土産をたくさん取り扱う「いよてつショップ」の入り口にも!

「いよてつショップ」には今治タオル、じゃこ天、一六タルトなどがコーナーに分かれて置かれていてとっても選びやすいです。愛媛のお土産がここでほとんど揃いそう。

2階のカフェやレストランはまだ朝の早い時間だったこともあり、準備中のところが多かったですが、CHEF’S KITCHENは営業していました。ここにもシェフのみきゃん!

化粧室に行くと手を洗うところに愛媛の伝統工芸品、砥部焼が使われていて、みかんが描かれており、ほっこりしました。

1階に戻って今治タオルのショップを見て、

あたたかいじゃこ天をいただきました。これとっても美味しいです!

松山空港に到着したところまでで、長くなってしまいました。

この後、やっと今治に移動します。次回も是非ご覧ください!

松山空港 詳しくはこちら

Written by 編集長 今田果奈

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事