【ふるさと納税】今年の夏はおんまく花火をプレミアム席で!
2025年6月17日
みなさまこんにちは。
6月も後半に入りましたね。
2025年ももうすぐ前半が終了!本格的な夏がやってきます。
そして今治では「おんまく」が今年も開催されます。
「おんまく」は市民のつながりを深め、祭りを通して人と街を育てていくことを目的とした、皆で盛り上げる熱気あふれるお祭り。
今年は8月2日(土)、8月3日(日)の2日間にわたって開催されます。
「おんまく」は今治の言葉で、「めちゃくちゃ」「思いっきり」「いっぱい」という意味で、来場者皆で思いっきり楽しんで盛り上げようという願いが込められています。
見どころは大きく3つ。
「おんまく踊り」は市民総出で盛り上がる一大イベント。それぞれのグループが個性豊かな衣装を身にまとい、力強い掛け声とともに舞います。
継ぎ獅子やしまなみ海道太鼓などの伝統芸能が見られるのもこの祭りの魅力の一つ。
一目見ようと県外からも多くの人々が訪れます。
そしてもう一つがフィナーレの打ち上げ花火!
音楽に合わせて、夜空を埋め尽くす豪華絢爛な花火に会場全体が盛り上がります。
今年のおんまく花火のテーマは”PASSION”、打上総発数は10000発。
さらに第1部から第5部までテーマがあり、第1部は”POWER”、第2部は”LOVELY”、第3部は”BEYOND”、第4部は”STARS”、第5部は”FUTURE”。
一体どんな花火が上がるのでしょうか!
この花火は県外からも多くの人々が訪れる大人気のイベント。
有料観覧席も3000席販売されるのですが、ここで皆様に朗報!
このおんまく花火を、超プレミアムな場所から観覧できる権利がふるさと納税の返礼品として提供されることになったのです!
どこかというと・・・今治城天守閣!
藤堂高虎が築城した日本三大水城の一つとして名高い今治城。
6階建ての天守は、市街地や来島海峡大橋を展望できるビュースポットとしても知られています。
その天守最上階から花火が見られるのです!なんというプレミアム体験!
しかもふるさと納税なので今治市への貢献にもなります。
また、天守閣の特別観覧席以外にも、花火の打ち上げ場所にほど近い今治港エリアには、SB席(最大10名でご利用可能なブロック席・1組限定)とA席ペア(5組限定)も。
忘れられない夏の想い出になること間違いなしです。
どの席もかなり限られた数しかないので、どうぞお早めに!!
Written by 編集部
○第28回今治市民のまつり「おんまく」
2025年8月2日(土)、3日(日)
○おんまく花火
2025年8月3日(日) 20:00~ 今治港周辺
<今治市ふるさと納税返礼品「おんまく花火大会」観覧席>
○今治城天守閣からの特別観覧(ペア)6組限定
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/t002020/
○SB席(最大10名ブロック席簡易座布団付)1組限定
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/t002000/
○A席ペア(5組限定)
https://item.rakuten.co.jp/f382027-imabari/t002010/
※希望される観覧場所にお間違いがないよう、お申し込みください。
<今治市ふるさと納税ポータルサイト>
○「楽天ふるさと納税」はこちら
https://www.rakuten.ne.jp/gold/f382027-imabari/
○「ふるさとチョイス」はこちら
https://www.furusato-tax.jp/city/product/38202
○「ふるなび」はこちら
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=1416
○「さとふる」はこちら
https://www.satofull.jp/city-imabari-ehime/
○今治市ホームページ・ふるさと納税
https://www.city.imabari.ehime.jp/furusato-nouzei/
<今治市ふるさと納税お問合せ窓口>
株式会社今治あきない商社
TEL:0898-35-4641
受付時間:平日9:00~17:15
Pick up
注目の記事