祝・EXPO2025開幕!大阪とセットで今治旅行はいかが?

2025年4月13日

皆様こんにちは!編集長のKanaです。

今日開幕した、EXPO2025、大阪万博。

「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、今日から10月13日(月)まで184日間、大阪の夢洲(ゆめしま)にて開催されます。

私は近々行く予定があり、見たいもの、体験したいもの、食べたいものが色々あって今からとても楽しみにしています。

そして、海外や国内の遠方から万博を見に大阪に行くという方におすすめしているのがセット旅行!

旅好きの私は一か所行くと欲張ってついでに行けるところはないかとついつい考えてしまうのですが、皆さまはいかがでしょうか?

おすすめしているのはもちろん今治。

大阪から今治、実はとっても行きやすいのです。

万博を満喫したら、少し足を伸ばして美しい海や島々の景色、サイクリングを楽しみに今治に来てみませんか?

今日はいくつかのおすすめルートをご紹介します!

①気楽に新幹線とバスの旅 新大阪から乗り換え1回のみ

まずは新大阪から新幹線で広島の福山まで行きます。

この間、かかる時間は1時間ちょっとで、料金は自由席で7,470円。

福山まで行ったらバスに乗り換えます。

高速バスで今治駅前まで直通、料金は2800円でかかる時間は1時間半ほど。

スムーズにいけば合計3時間ほどで新大阪から今治に到着します。

朝早い時間に出れば十分午前中に到着しますね。

新幹線とバスだけで、乗り換えも1回だけで行けるので気楽に旅をしたい方におすすめのルートです。

②着陸前の絶景が見もの!飛行機と電車の最速ルート

私のおすすめルートはこちら。

何と言っても松山空港に着陸する前の多島美が素晴らしいのです。(今治しまなみ通信のInstagramにも載せています。こちらからご覧ください。)

美しい海に浮かぶ島々、是非一度見たいただきたい!

しかもこのルートなら、うまくいけば伊丹空港から今治駅まで全てあわせて2時間15分ほど。

とても早いのです。

まずは伊丹空港から松山空港までの飛行機、フライトタイムは1時間弱。

料金は航空会社や券種によっても違いますが早めに買えば買うほどお得になったり、キャンペーンで安くなることもあるので、このルートで行く場合は少しでも早く計画することをおすすめします。

松山空港に到着したらバスで松山駅に向かいます。

この間15分ほどで、料金は伊予鉄バスならきっぷ運賃で490円、リムジンバスならきっぷ運賃で800円です。

最後に松山駅から特急、自由席で今治駅に向かいます。

料金は自由席で1840円、40分弱で到着します。

何よりも早く着くので、時間短縮したい方、伊丹空港へのアクセスがしやすい方にはおすすめです。

③時間に余裕があり料金を抑えたい方におすすめのバス旅

時間は気にしない、乗り物に乗っているのが好き、のんびり景色を眺めたい、料金を抑えたい、そんな方におすすめなのがバスの旅。

大阪駅前から今治駅前まで乗っていれば着く、直通のバスがあるのです。

料金は5800円ほどで、かかる時間は6時間弱です。

出発時刻も色々とあり、朝の8時に出発して14時前に着くものや、朝の10時頃に出て16時前に着くもの、その後も11時半発、13時発、15時発、17時発、19時発と続き23時前に出て朝の7時前に着くものもありました。(2025年4月13日時点。最新の情報は各種ホームページをご覧ください。)

これだけあれば前後の予定に合わせて選べて嬉しいですよね。

日中の便に乗れば、窓から見える、移り変わる景色を見るのも楽しいです。

大阪+今治!大満喫の欲張り旅を

今回は3つのルートをご紹介しましたが、この他にも新幹線を使わず普通電車を乗り継ぐ方法、伊丹空港から松山空港ではなくあえて広島空港に行って広島から移動する・・・など無数のルートがあります。

何を見たい、どこを通りたい、何を優先したいかを考えてご自身に合うルートを見つけてみてください。

大阪万博で最新のテクノロジーに触れたり、美しい展示に感動したり、世界各国の美味しいものを食べたり、賑やかな大阪の街を楽しんだら、是非今度は今治へ。

青い海、広い空、びっくりするような美しい景色と、美味しい美味しい、海と山の幸が待っています!

Written by 編集長 今田果奈

記事一覧へ
雲

Pick up

注目の記事